さくら社労士事務所|介護・福祉専門の社会保険労務士が在籍|5年以上のケアスタッフ経験を活かし、実務に即した柔軟なサポートをお約束します。初回相談無料、お気軽にご連絡ください。

Flow/Voice業務受注の流れ、お客様の声

Flow業務受注の流れ

幣事務所へ業務依頼の際の流れをご説明いたします。
あくまで一例ですが、ご参考にしていただければ幸いです。

就業規則作成の場合

  • STEP 1

    ヒアリングの実施
    事業所を訪問させてもらい、就業規則作成の動機、作成の期間、作成希望規定などお聞きし、お見積りを提示いたします。
    ここまでは料金はかかりません。
  • STEP 2

    就業規則原案の提示
    お聞きしたヒアリングの内容から、就業規則の原案を作成し、提案します。
    条文ごとに内容をご説明させていただき、疑問点など、再度ご要望などお聞きします。
  • STEP 3

    修正・打ち合わせ
    事業所さまのご意見も伺いながら、必要により原案を修正・打ち合わせを重ねながら作成していきます。
    作成期間約2〜3カ月、訪問回数4〜6回。(内容規模により異なります。)
  • STEP 4

    周知・届け出、運用の開始
    完成した就業規則に職員代表者の意見書を添付し、労基署に届け出をします。
    職員への内容の周知、意見書取得、届け出。
    運用のアドバイスまで一貫してご支援いたします。

Customer Voiceお客様の声

当事務所にこれまでご依頼いただいたお客様の声を順次ご紹介させていただきます。
(コメント、写真の提供、住所地の表示などは全て任意でご協力いただいております。)

兵庫県神戸市北区 社会福祉法人 陽気会 様

兵庫県神戸市北区 社会福祉法人 陽気会 様
■相談したきっかけは?
法人の新体制移行に伴い、古い就業規則を新しいものに改定する必要が有った為
■仕事の出来栄えは?
短期間で複数の事業所の就業規則を改定し、届け出ていただきました。
■良くなかった点
短期間であった為か、就業規則改定後も細かな点で修正がありました。
■今後も機会があれば相談したいか?
現在、法人の労務顧問として活動してもらっています。

社労士からコメント

陽気会様とは私(三木)が独立した年のかなり早い時期(独立後数カ月)にたまたまDMからご連絡をいただきました。当初は就業規則改定のみのおつきあいでしたが、その後幾度かのスポット業務を経て、現在は顧問契約をいただいております。職員様の日常の労務管理についてのご相談、労災発生時の事務処理、毎月の給料計算業務等、幅広くご利用いただいております。

兵庫県神戸市垂水区 Infini株式会社 様

兵庫県神戸市垂水区 Infini株式会社 様
Q1.相談したきっかけは?
A.障がい者福祉のコンサルタントからご紹介いただきました。
Q2.仕事の出来栄えは?
A.何度か社労士の顧問を変更してきましたが当分の間は変更することはなさそうです。
Q3.良くなかった点
A.少し早口で話される時があるのでゆっくりとお願いいたします。
Q4.今後も機会があれば相談したいか?
A.現在、法人の労務顧問として活動してもらっています。

社労士からコメント

Infini株式会社 様は知人の障がい者福祉のコンサルタントからご紹介いただき知り合いました。

それまでの顧問社労士が病気のため対応不可になり急遽代わりの社労士を探しておられるとのことでご縁がありました。
毎月の雇用保険・社会保険などの入退社の手続き及び処遇改善加算関連の手続き、就業規則などの規定類の整備、労務相談などを顧問という形で実施させていただいています。

積極的に事業展開されておられるため、規定類の整備が大変ですが、これからもサポートさせていただこうと思います。

兵庫県西宮市 株式会社 介援隊 様

兵庫県西宮市 株式会社 介援隊 様
■相談したきっかけは?
HPを見て福祉事業専門というところに興味を持ちました。
■仕事の出来栄えは?
概ね満足しています。 訪問日をこちらの都合に合わせてくれていたのが助かりました。
■良くなかった点
特にないが、賞与の評価制度や退職金制度なども提案してほしい。
■今後も機会があれば相談したいか?
現在、法人の労務顧問として活動してもらっています。

社労士からコメント

株式会社 介援隊 様とは幣事務所のHPがきっかけでご連絡をいただき、お話させていただきました。それまで依頼していた事務所が給与計算のミスが多く、福祉の事業所のこともよくわかっていなかったので相談しづらかったとの事。
労務顧問だけでなく給与計算事務も委託してもらっています。
福祉の事業所(特に訪問系)は給与計算の代行をするにしても特殊なケースが多く、介護の専門ソフトを使用した勤怠管理をされておられるので特に毎月のデータの受け渡しは難しいですが何とか実施しています。
複数の事業所を経営されていますので、労務管理の難易度が高く、就業規則などの規定類の改訂も頻繁にあります。

兵庫県神戸市北区 株式会社 ネオライフサポート 様

社労士からコメント

介護労働者環境向上奨励金の御利用と新たな就業規則作成を依頼いただきました。
新規設立時より、助成金申請など幅広くご活用いただいています。

兵庫県神戸市須磨区 株式会社 ファースト 様

社労士からコメント

新規設立時に就業規則の作成をご依頼いただきました。

兵庫県加古川市 有限会社 たけはな介護福祉相談支援室 様

社労士からコメント

毎年の介護福祉職員処遇改善加算の計画書及び報告書の作成をご依頼いただいています。
また、就業規則の改訂も制度の変更がある都度ご連絡をいただきご依頼いただいています。

兵庫県明石市 一般社団法人 伸楽福祉会 ジョブエル 様

社労士からコメント

新規設立に伴い、就業規則の作成をご依頼いただきました。
以降、毎年の労働保険の年度更新、社会保険算定基礎届、処遇改善加算関連の手続きをご依頼いただいております。

兵庫県丹波市 一般社団法人 OneThree 様

社労士からコメント

新規設立に伴い、新たに処遇改善計画の作成と賃金既定の整備をご依頼いただきました。
一緒に県民局に何度も足を運び完成させています。

兵庫県加古郡 ドリーム株式会社 デイサービス夢 様

社労士からコメント

福祉関連に強い社労士ということで信頼いただき、現在は労務顧問及び給与計算の代行をさせていただいています。
小売店も経営されています。

兵庫県加西市 株式会社 もん ヘルパーステーションポルテ 様

社労士からコメント

新規設立に伴い、新たに処遇改善計画の作成と就業規則の新規作成をご依頼いただきました。
毎年、処遇改善加算関連の手続きをご依頼いただいています。

埼玉県春日部市 合同会社 依 グループホームゆり 様

社労士からコメント

県外ですが、幣事務所のHPを見てオンラインで業務をご依頼いただきました。
事業拡大に伴い、賃金既定の整備と処遇改善加算関連のご相談をご依頼いただいています。

兵庫県三木市 株式会社 ケイゾクS&S けいぞく神戸 様

社労士からコメント

事業拡大に伴い処遇改善加算の区分変更をご依頼いただきました。
制度について詳細を説明させていただき、就業規則の改訂もご依頼いただいています。

兵庫県神戸市西区 NPO法人 メーヴェ 様

社労士からコメント

新規設立に伴い、新たに処遇改善計画の作成と就業規則の新規作成をご依頼いただきました。
事業所の新規指定申請もご依頼いただいています。

Contactお問い合わせ

ご相談は無料です

ご不明点、ご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。

<受付時間> 9:00~17:00 ※土日祝は除く

アメブロ